翻訳と辞書
Words near each other
・ GeoPORTAIL
・ Geor (ISO 15924)
・ Georg Cantor
・ GEORGE
・ George Albert Boulenger
・ George Bateman & Son
・ George Boole
・ George Bush
・ George Clooney
・ George Harrison
・ George Massenburg
・ George Orwell
・ George Robert Gray
・ George Washington
・ George Winston
・ George's
・ georgette crepe
・ Georgia
・ Georgia (country)
・ GEORGIA Dream Catcher


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

George Massenburg ( リダイレクト:ジョージ・マッセンバーグ ) : ウィキペディア日本語版
ジョージ・マッセンバーグ

ジョージ・マッセンバーグ (George Y. Massenburg) アメリカ合衆国 メリーランド州 ボルチモア 出身のプロデューサー/エンジニア および、George Massenburg Labs 社の音響製品に関する設計開発とCEOを務める人物。1972年にAESで発表した「パラメトリック・イコライザー」 (''Parametric Equalization'') の基礎理論提唱者としても知られている。
==概要==
15歳の頃、マッセンバーグは電気機器の研究所とレコーディング・スタジオの両方をパート・タイムで掛け持ちして働いていて、通っていたバルチモア工科大学とジョンズ・ホプキンス大学では電気工学を専攻していたが、学業に戻ることなく2年生の時に大学は退学してしまった。
そして、1972年5月2日〜4日にかけて開催された第42回 オーディオ工学会においてマッセンバーグは「パラメトリック・イコライザー」 (GMLサイト内にある当時の論文「''PARAMETRIC EQUALIZATION ''」) と題された技術論文を発表し、その内容は専門誌や業界紙に掲載され全世界に論文は公開され注目を集める事となった。その後、1973年〜1974年にはパリの Europa Sonar Studios でチーフ・エンジニアを務め、数年間はヨーロッパを活動の拠点として、音響機器設計とフリーランス・エンジニアとして活動していた。
マッセンバーグは過去30年間に200枚を超える沢山のアルバム制作に関わってきて、その中には アース・ウィンド・アンド・ファイアージェームス・テイラージャーニーケニー・ロギンスリンダ・ロンシュタットリトル・フィートTOTOランディ・ニューマンライル・ラヴェットフィリップ・ベイリー&フィル・コリンズ らがいて、とても幅広い音楽ジャンルをこなしてきた。それと同時に沢山のレコーディング・スタジオの設計や運営にも関わっていて、特にメリーランド州ハント・バレーの「 ITI スタジオ 」、ロサンゼルスの「 コンプレックス・スタジオ 」などが有名で、スタジオ音響設計でも様々なスタジオに関わってきて、カリフォルニア州マリン郡の「 スカイウォーカー・サウンド 」などでのスタジオ設計実績がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ジョージ・マッセンバーグ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 George Massenburg 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.